NETFLIXで「TRICK」を久しぶりに見ています。
阿部寛と仲間由紀恵のコンビは最高です。
本日は、Assure,Ensure,Insureと”-sure”が続く単語についての記事になります。
英語学習者泣かせの本日の3つの単語について違いを調べました。
目次
Assure, Ensure, Insureの違い
Assure:不安や疑念を取り除いて(誰か)を安心させる、納得させる。
Ensure:将来何かが起こることを約束する、保証する
Insure:所有物が傷ついたり誰かが死傷を負う場合に備えて、保険をかける。
これら3つの単語のイメージに共通するのは、「~を確実なものにする(=making sure)」という意味合いです。
この共通イメージを3つの単語に当てはめると次のようになります。
Assure:「(誰か)の不安を解消して、~の実行を確実なものにする」
Ensure:「今後発生することを確実なものにする」
Insure:「経済的に援助することを確実なものにする」
3つの単語の関係は上のような集合図になります。
最初に言っておきますが、この3つの単語のうち、区別のしづらいのはAssureとEnsureです。
この2つの単語について区別できるようになれば、英語学習者としては大きな一歩です。
では、それぞれの単語について詳しく見ていきましょう
Assureの意味・イメージ・例文・類義語
意味・イメージ
日本語での意味は「~を保証する、確信させる、安心させる、納得させる」となります。
ですが、日本語での定義だけでは後に説明するEnsureとの区別は難しいです。
そこで、英英辞書での定義を見てみましょう。
to tell somebody that something is definitely true or is definitely going to happen, especially when they have doubts about it
Oxford Learner’s Dictionaryより引用
to tell someone that something will definitely happen or is definitely true so that they are less worried
注目して欲しいのはアンダーラインを引いた箇所です。
先に言ってしまいますが、Assureに関して後に説明するEnsureとの区別の上で非常に重要な箇所が「不安を取り除く」という部分です。
この「不安を取り除く」という意味が、Assureの核となる重要な部分になります。
例文
I can assure that he is really honest.
(彼が実に正直であることは私が保証する。)
He assured himself of her love to him.
(彼女が愛してくれていることを彼は確信した。)
類義語
同じような意味の動詞として、以下のようなものがあります。
convince, relieve doubts, reassure, persuade, satisfy, …etc.
Ensureの意味・イメージ・例文・類義語
意味・イメージ
日本語での意味は「~を確実にする、保証する、確保する」となります。
しかし、先程も申し上げたとおり、この定義ではAssureとの区別は難しいですね。
今回も英英辞書での定義を見てみましょう。
to make sure that something happens or is definite
Oxford Learner’s Dictionaryより引用
to make certain that something will happen properly
Assureの定義と比べ、Ensureでは「今後何かが発生する」という意味以上のものはありません。
ということで、Ensureの核となるのは「~を確実なものにする」という意味になります。
例文
The bad weather ensures that I am late for school today.
(今日は悪天候で確実に学校に遅刻するだろう。)
His connections in his high school days ensure him of his success.
(高校時代の人脈のおかけで彼の成功は確実なものだろう。)
類義語
同じような意味の動詞として、以下のようなものがあります。
guarantee, make certain, ascertain…etc.
Insureの意味・イメージ・・類義語
意味・イメージ
日本語での意味は「~に保険を掛ける」となります。
保険というワードが重要な部分になります。
日本語の意味でも十分ですが、英英辞書でも一応定義を確認してみましょう。
to buy insurance so that you will receive money if your property, car, etc. gets damaged or stolen, or if you get ill/sick or die
Oxford Learner’s Dictionaryより引用
to buy insurance so that you will receive money if something bad happens to you, your family, your possessions etc
Insureでは、モノが傷ついたり人が怪我をしたりした場合に備えて保険を購入するということが重要な意味になります。
例文
The house is insured against fire.
(その家は火災保険に入っている。)
類義語
同じような意味を持つ動詞として以下のようなものがあります。
protect, secure, gurantee, hedge, safeguard…etc.
クイズ
Q1.次の括弧に当てはまる動詞はどれか?
Luckily he had ( ) himself against his lung cancer.
(i) assured
(ii) ensured
(iii) insured
答えはこちら
Q2.次の括弧に当てはまる動詞はどれか?
Please ( ) that all doors are locked.
(i) assure
(ii) ensure
(iii) insure
答えはこちら
Q3.次の括弧に当てはまる動詞はどれか?
We can ( ) you of our full support.
(i) assure
(ii) ensure
(iii) insure
答えはこちら
まとめ
まとめに入りましょう。
- Assure, Ensure, Insureに共通する意味は「~を確実なものにする(=making sure)」
- Assureの重要な意味は「不安を取り除く」
- Ensureの重要な意味は「今後何かが発生する」
- Insureの重要な意味は「保険」
最後にご紹介
最後に、さらに復習する際に役に立つ動画・資料を掲載しておきますので、ご覧ください。
ブログランキングに参加しています
ポチっとお願いします。m(_ _)m
この記事へのコメントはありません。