こんにちは。
最近、夜中にYoutubeで「ガキの使いやあらへんで」の過去放送を見まくっているアルスです。
特に、「ききシリーズ」にはまっています。(笑)
さてみなさん、突然ですがタイピングは得意ですか?
タイピングが速い人がいると「おおー!あの人仕事できそうだなー。」と感じる人も少なくないでしょう。
私もそんな一人です。
そこで、今回はタイピング練習をするなら忘れてはならない「イータイピング」で自分のレベルを測ってみました。
みなさんも、もし興味があれば、私とスコアを競いましょう。
(かかって来いや! (#゚Д゚)ゴルァ!!)
目次
いざ実践!イータイピングをやってみたぞ
「腕試しレベルチェック」をやるよ
さて、やってみましょうか。
今回はホームページを開いたら、「腕試しレベルチェック」というのが、
目に入ってきたので、やってみよう。
さあ、やってみるぜ!
結果はこうなった!!
(ちょっと画像が小さすぎて見にくいですね。ごめんなさい。)
スコアが323
レベルがfast
うーん。
これはいいのか?
よくわからない。。。
イータイピングのレベルはこういう意味らしい
スコアで209以上であれば、オフィスワークでは困らないレベルのようですね。
自分のスコアは323なので、とりあえずは人よりはタイピングが少し速いってことなんでしょうか。
うーん。
そうなのか。
なんか練習すれば、もっとタイピングの速度を速く出来そうな気がする。。
ということで、もう少しやってみた!
5回目の挑戦
スコアが348。
称号がThunder。
ん、なんだか、称号がかっこよくなってきたぞ。( ^ω^)ワクワク
10回目の挑戦
スコアが355。
称号がNinja。
なんか個人的にはThunderの方がよかったな。
まとめ
今回は、イータイピングを使って自分のレベルを測ってみました。
最終的な結果はスコアが355、称号がNinja。
称号がNinjaというのは個人的にはダサいな、と思う。
ということで、新たにスコアを塗り替えるために目標を立ててみたい。
じゃあ、目標はどう設定しようか。
…今のスコアの1.5倍ってことで530に設定しよう!
はい。目標が決まりました。
これから、タイピングの結果について随時報告していこうと思います。
どのようにArusuが成長していくか、親のように暖かく見守ってください。
お楽しみに。
ブログランキングに参加しています
以下の2つのボタンをポチっとしていただけると、他のブロガーさんのブログも見れます。
どうぞ押してください。m(_ _)m
この記事へのコメントはありません。